必ず知っておきたい安全配慮義務 社員の心身の健康を守るための職場づくり
アーカイブ配信中
気づかないうちに安全配慮義務に違反しているかもしれません
働き方改革によって多様な働き方が普及するにつれて、企業には異なる環境で働く社員の環境整備や心身の健康を守ることが、これまで以上に求められています。「現場で起きているハラスメントに対処ができていなかった」「会社の管理不足でメンタル不調者が出てしまった」など気づかないうちに安全配慮義務違反に問われる可能性があります。
変化の速い現代で社員や会社を守るためには、改めて安全配慮義務を正しく知って対策することが必要です。
本セミナーの目的
本セミナーでは、社員が安心して働き、最大限に活躍できる組織を目指すための職場環境づくり、心身の健康対策のコツについて、具体的事例を交えながらお伝えします。
【内容(予定)】
第一部 山陰パナソニック株式会社
「一人ひとりが活躍する環境づくりのために必要な心身の健康への配慮」
自分の言動もパワハラだったかもしれない・・・としくじり事例を挙げ、そうならないために必要な配慮や、社員の心身の健康を守るためのセルフケア、ラインケアについて、実際の事例を交えながらお話します。
・「え!これもハラスメント?!」自分が残念なリーダーと気づいたとき
・忙しい組織で必要な配慮について
第二部 株式会社グッピーズ
「エンゲージメント向上のために 心理的安全性の高い組織をつくるコツ」
心理的安全性が高く、気軽に意見を言い合える職場になれば、社員の生産性やエンゲージメント向上が見込めます。誰にでも共通する健康をテーマにした「コミュニケーションのきっかけ」を提供するツールを展開しているグッピーズからは、心理的安全性を高める基本となる、上司・部下と信頼関係を築く円滑なコミュニケーションの具体策についてお話します。
・心理的安全性の高い組織とは?
・多様な働き方におけるコミュニケーションの課題
・コミュニケーション活性化のための具体的施策
【内容(予定)】
第一部 山陰パナソニック株式会社
「一人ひとりが活躍する環境づくりのために必要な心身の健康への配慮」
自分の言動もパワハラだったかもしれない・・・としくじり事例を挙げ、そうならないために必要な配慮や、社員の心身の健康を守るためのセルフケア、ラインケアについて、実際の事例を交えながらお話します。
・「え!これもハラスメント?!」自分が残念なリーダーと気づいたとき
・忙しい組織で必要な配慮について
第二部 株式会社グッピーズ
「エンゲージメント向上のために 心理的安全性の高い組織をつくるコツ」
心理的安全性が高く、気軽に意見を言い合える職場になれば、社員の生産性やエンゲージメント向上が見込めます。誰にでも共通する健康をテーマにした「コミュニケーションのきっかけ」を提供するツールを展開しているグッピーズからは、心理的安全性を高める基本となる、上司・部下と信頼関係を築く円滑なコミュニケーションの具体策についてお話します。
・心理的安全性の高い組織とは?
・多様な働き方におけるコミュニケーションの課題
・コミュニケーション活性化のための具体的施策
こんな方におすすめ
- 社員の心身の健康対策に悩んでいる方
- 働きやすい職場環境づくりに興味がある方
- 多様な働き方への対策が追いついていないと感じる方
ウェビナー概要
開催日時アーカイブ配信 参加費無料 主催株式会社グッピーズ
登壇者
山陰パナソニック株式会社
デジタルヘルスケア部門 副部門長
津森 孝史 様
プロフィール
東京のアミューズメント会社から島根へUターン、自社の電設資材卸の営業担当を経て、携帯ショップの法人営業責任者として配属。
中小企業へ業務効率化のためのDXコンサルティングを推進。2021年に地域課題解決のためのプロジェクトチーム立ち上げをきっかけに、身近な人を幸せにしたい思いが爆発。デジタルのチカラで、おもいやりをカタチにするため奔走中、2児の父。
中小企業へ業務効率化のためのDXコンサルティングを推進。2021年に地域課題解決のためのプロジェクトチーム立ち上げをきっかけに、身近な人を幸せにしたい思いが爆発。デジタルのチカラで、おもいやりをカタチにするため奔走中、2児の父。
株式会社グッピーズ
ヘルスケア事業部 リーダー
石井奈々
プロフィール
健康経営エキスパートアドバイザー・管理栄養士の資格を保有。
2020年に株式会社グッピーズに入社し、現在はヘルスケア事業部に所属。健康経営エキスパートアドバイザーと管理栄養士の資格を活かし、従業員向けの食事セミナーを開催するなど、日々企業の課題解決に尽力している。
2020年に株式会社グッピーズに入社し、現在はヘルスケア事業部に所属。健康経営エキスパートアドバイザーと管理栄養士の資格を活かし、従業員向けの食事セミナーを開催するなど、日々企業の課題解決に尽力している。
「グッピーヘルスケア」をご検討される方へ
資料請求する
「グッピーヘルスケアでなにができる?」を解説した資料や、日々の実務に役立つ資料を無料でダウンロードできます。
ご相談・お問い合わせ
導入前後の「グッピーヘルスケア」に関する疑問にお答えし、お客様にあった活用方法をご紹介します。
TEL.03-5908-3883
9:00~18:00 土・日・祝日は除く