運動習慣サポートの課題

車通勤や、業務上座り仕事が中心のため、運動不足が心配

資料請求する
  • お悩み01
    年々健康診断の数値結果が悪化しており、従業員の健康状態が不安
  • お悩み02
    体調不良に伴う将来の離職・休職を未然に防止したい
  • お悩み03
    誰でも参加できるイベントがないため運動習慣のサポートが困難

「グッピーヘルスケア」が解決します

運動を習慣づけるきっかけに

チーム戦で開催した場合、ウォークラリーのランキングはメンバーの平均歩数で計測されます。
「負けたくない」という気持ちが芽生え、普段運動習慣が無い方もはじめの1歩を踏み出してもらえるきっかけに繋がります。
また歩数以外にも、食事管理や睡眠、体重の記録もできますので、まるっと自身の健康管理を行うことができます。

健康意識の変化を促す

周りと一緒に参加することで、普段車通勤が中心の方でも、お昼休みに歩いてみたり、エスカレーターをやめて階段を使ってみたりと意識が徐々に変化していきます。
また社内でウォークラリーについての話題も増え、自然と社内全体の雰囲気に変化が生まれてきます。

スマホさえあれば、
全国だれでも参加可能

オンラインイベントのため全国に拠点や営業所があっても問題なし。
各自のスマホさえあれば、全国各地から参加することが可能です。